Show newer

コトノハズク、葉っぱとコノハズクと本とかモチーフに出来そうでロゴ化はしやすそうだな(自画自賛)

結構安直だったからかぶりが怖かったけど大丈夫だったならよかった!

なんかびびびっときちゃったんだよねえ…でも英字表記が全然おもいつかないんな

BABELにはよくポケモンにニックネームつける時にお世話になってるのんな

クマのプーさんに出てくるフクロウも賢い担当みたいな感じだねえ

ギリシャ神話だけは任せろ~バリバリ~~~

知恵系の神様の動物ってなるとやっぱりフクロウで、あとは賢い動物っていうとカラスと蛇のイメージがあるけどどっちも神話的にずるがしこいイメージだから、フクロウが一番いいかな~という感じ

喫茶ハトの巣みたいになってしまったな

知識の女神様から取って「アテナの宝箱」とか、女神様じゃ硬すぎるなら女神様の象徴で「フクロウの巣」とか

私も安直に英語とかしか出てこないんなぁ

役に立つか分からないけど、出せる知恵は出してみるよ

どういうイメージのがいいのんかな。可愛い感じか、綺麗な感じか、かっこいい感じか…とか

ねぇねはネーミングセンス無ぇねだからやめといたほうが良い気がするなあ

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。