なゆるふわインターネッター。ションボリ。基本ローカルにいるよ。
まずわさび
あたい勝つョ
給料日なのでお寿司食べたいですね?食べます
おなかがぐー
最近の日立はこういう事しがちなイメージ
文字がギチギチ
日立のエレベーター、到着予告音あるの初めて知ったかもしれない
えちえちキーボード、えちえち
アナウンスはなかなか聞かないものだったりするとテンションが上がるもの……
1枚目からフジテック、日立、フジテック、三菱……
ベースは同じなんだけど、施設によって内装やボタン、階数表示がいろいろなので楽しいのだ
エレベーター、結構沼だなあって最近気づいてしまった
今や浦和駅は立派になったと聞くし、都庁の展望室行きエレベーターも更新されたと聞く
そして車掌さんになりたいって夢のきっかけになった浦和駅、当時はまだ高架化されてなかったなあ……
小学一年生ながらに、都庁の展望室行きエレベーターはワクワクしたなあ……
書いたやつは「車掌さんになりたい夢」「都庁に初めて行った時の思い出」
それで1年生の頃の文集は2つ書くっていうノルマがあった
1年生の頃に書いたやつ、書き出しは「せんせい、あのね。」
ふと小学生の頃の文集に何書いたかを思い出していた
まったりできる一杯を、あなたに。