Show newer

その気になれば勉強なんかどうやったってできるし、そんな高校出なくてもゲームは作れるよ! って言ってあげたい

いや知らんけど

同僚の友達の息子さんが「将来ゲーム作りたい! 情報系の高校行きたい!」って言ってたんだけど、担任から「そんな成績じゃ無理無理w」って言われてやる気を失っているらしい
非常にもったいない

それはそうと、足の裏を虫に刺されたらしくすごいかゆい

ひとりでちょっと泣いてしまった
中年の危機(ミッドライフ・クライシス)ってやつだ

とにかく目先の仕事を片付けるのにいっぱいいっぱいだったけど、ちょっと落ち着いてきて、しかも有休なんかとっちゃってのんびりしてみると、
やっぱりいまの仕事は向いてないなぁってあらためて思う
しんどい
かといって転職するあてなどないのだけど

柄にもなくレスバなどしてしまった
御多分に洩れず一方的な勝利宣言をされて逃げられたのだけれど、やっぱり後味が悪い
もうやめよう

「ゲーム」とか「カービィ」とか「ドット絵」とかのタグをフォローしているはずが、タイムラインが美少女の二次絵ばかりになっている不思議

なんでもそうなんだけど、目的がないのに手を出すから挫折するんだよね
作りたいものもないのに「プログラム勉強するぞー」とかね

よくわからんなりにアプリをダウンロードしてみる(ミーハー

日曜の夕方は笑点→ちびまる子→サザエさん
そんな生活を送りたい

Obsidianも「よくわからんけどすごそう」から結果「よくわからない」で投げたしな……
おじさんにはもう新しいものはついていけへんわ

Notionってなんや
よくわからんけどすごそう

blogger嫌いじゃないというよりむしろ好きなんだけど、スマホからの更新がやりにくすぎてイーッてなる
といってWordPressはもろもろが面倒だし
手軽さを求めるならはてなとかライブドアとかにしといたほうがいいのだろうか
ってかブログそのものを諦めたほうがいい気もするけど

満員のファミレスで、(おそらく)ドリンクバーひとつで四人がけの席でずーっと資格の勉強してた男の子。
たぶんあの子はだめだと思う。いろいろな意味で。

っつってもひとりじゃ全部はできないんだよなぁ
自分でできる範囲のことだけをひとりで黙々とこなしていく仕事がいい(ぜいたく

やっぱ誰かと働くのしんどいな
ひとりがいいひとりが

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。