Show newer

気持ち悪いし口も悪いので注意 

終業後、ロッカーに戻ったはずの部下(アラフォー・男)が紙袋を持って走ってきて、

「一ヶ月くらい前に、○○さん(上司・女)からチョコをもらって(※彼女はバレンタインに、老若男女問わず部署の全員にチョコを配っていた。もちろん私ももらった)……。お返しをしたいんですけど、渡してもらえますか……?」

なんでだよ!! 気持ち悪ぃよ!!!

12時前にはベッドに入っていたあのころに戻りたい

存在も忘れていた、10年前に書いたアメブロを見た。気持ち悪くてしょうがない。

おばさんだらけの職場なのに、バレンタインにチョコをくれたのはよりによって嫌わればばあ一人だけ
嫌わればばあのためだけにお返しを用意するのはなんだか悔しくてたまらない

なんだかわかんないけど今日は朝からものすごい眠い日

通販で買ったコンバースが届いた!

食べすぎたー
でもこれから酒のむ

おめでとうございまーす!!

不快な目に遭いました 

会社のビルで下りのエレベーターを待ってたんです。裏口?みたいなところで、一台しかなくて。
そしたらおばさんがやってきて、▼のサインを見てあからさまに嫌な顔になったんです。そのおばさんは上のボタンを押しました。
その人は足を引きずっていたので、「足が動くやつは階段使え!」とか思ってたのかもしれませんね。

エレベーターが着いたら、おばさんなぜかスッと乗ってしまったので、「これ、下りですよ?」と声をかけました。すると、
「(ムッ)早く乗ってください!」
って……。

思わず「感じ悪いね〜」って言ってしまい、降りるときも「どうも、しつれいいたしました(棒)」と声かけてしまいました。
もうちょっと大人だったらいい対応あったのかもしれないね。
それからしばらく怒りで手が震えてたしストレスで胃が痛かったです。

おわり。

「無能な働き者」を地でいくおばさんに悩まされている
ほんっと、やらなくていいって言ってるのに「でも私は気になっちゃうんです」とか言って無駄に時間かけた上に何度も何度も上司の手を止めさせる
何もしないより害悪

あああああああああ
迷ってるうちにセールが終わってしまったあああああああ

断念したあたりの経緯がわからないのでなんともですが、「諦めきれず、あれからまた努力して合格しました。あのころ教えていただいたおかげです。ありがとうございました」みたいな感じで感謝の気持ちを伝えてはどうでしょうか

万一誰かに見られてもいいようによそ行きのポジティブ日記だったけど、鍵かけて本音のポジティブ日記を書くことにする
意味ないもんなそんなの

……というような、ほんとにどうでもいいこと言うならTwitterでじゅうぶんな気がする

カフェラテとソイラテなら圧倒的にソイラテのほうが健康的、と思ったらそうでもないのね

おなかぱんぱんなので駅まで歩く!!

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。