林道お嬢様部の設立と林道お嬢様を目指してますの!
久しぶりの組み合わせ
35単見つけ出せたのでいざ大宮へ
も復帰おめ
明日バイト前に大宮付近でなんかするか...
昔はNikonからレフレックス1000ってのが出てた気がする
ボケもリング状で癖があるから好みがすごい分かれる
反射式は色収差だけはほぼ無いんだけど、本当にそれだけだからコマ収差とか球面収差の補正のために光学組み込んでるんよね
反射式に収差レンズ組み込んでる反射屈折光学式だから仲間っちゃあ仲間か
まあミラーレンズなんてニッチすぎる分野だし...
500なら即買いだけど400かぁ
この時代にミラーレンズ出すケンコー流石だよ...https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/kenko_cameralens/400mm_f8_niis.html
ニコン APS-C一眼レフ用キットレンズすべて終売 APS-C一眼レフ撤退確定へ https://mirrorless-camera.info/rumor/14551.html
眠い写真作るにはやっぱオールドレンズが下地にしやすいんだよな
明日雨かよコロナ許せねぇ…
アポズミクロン、カタカナにするとクソダサくて草
ちなみに使いやすいのはf1.2とか1.8です間違いないです
めちゃくちゃとうでも良いけど、自分の好きな開放f値はF2です
おめ!
そういうわけで、悩み抜いたあたらしいレンズでし
広角~標準はどこも基本中の基本だから失敗なことはないと思うな~
まったりできる一杯を、あなたに。