林道お嬢様部の設立と林道お嬢様を目指してますの!
おはよう世界
一眼レフの新製品、オリンピックイヤーに合わせた2020年が最後だし...
今年に入ってやっとカメラのある部門黒字にできたのはミラーレス体制でやってきて、その間に一眼レフ削減してきたからってのもあるからねぇ
Nikonは生産とかはやめないけど、開発に関しては文言に入れていないからまあ大方日経の見ている通りだと思う
週末高熱出たけどもう平熱に戻った
あの雑誌時たま読みたくなる
久々に鉄道ファン読みたくなった
思ったより曇り空だから在宅
やるべきことが発生してしまった...
鹿島神宮には行きたいけどソロドライブかぁ...というお気持ちになってしまっている
東京メトロってなんで到達予想時間出てたり出てなかったり路線ごとに違うんだろって思ったけど、車内混雑度も路線ごとに違うからそんなもんか
ちょくちょくカメラでHKIR改造(天体写真向けに改造すること)ってのがあって、IRが赤外線なのは知ってたんだけど、HKの意味だけ分からんかった
KDDI障害「午後3時36分に全面復旧」 発生から86時間:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04BRD0U2A700C2000000/
💪💪💪
そこそこの近場にめっちゃ美味いラーメン屋があるってだけで生きる気力になる
これで終わったしCADソフトは増えた
まずメタセコをPCに入れます
蒸し暑い
この時期の朝風呂が気持ち良い
キャンプ道具それなりに揃えたからあとは実行のみ...
まったりできる一杯を、あなたに。