\わたしが作りました/
しあわせ空間が爆誕しつつあります やば
画像本体の情報を子ページに持たせておくことで、ツイートが消滅しちゃっても最悪保持ができるようにもなっている
ちけんをえられた
のーしょんイラスト整理、いろいろ試して最終的にこうなった!・ギャラリービューはページコンテンツやページカバーのみの表示に変更できる・ページ内の先頭にあるプロパティやコメント欄は表示をオフにできる
のしょん、機能は何となく把握してるけどObsidianに任せちゃってるからちゃんと使ってない
よさげな使い方あったらおしえて~!
まとめるよんちゃ
情報のクリスタライズ
うまくまとまりませんでした
経験やニュースからのエッセンスの抽出には多段構造による情報の結晶化が必要なんだけど、こういうのも情報の結晶化の一種であったりする(抽出元がいろんなツイート、1段階抽出がGoogleKeepやNotion、2段階抽出がさらに上位のツールとかそういう感じ)
こんな感じになる
ついーと系だと、GoogleKeepをインストールしておいて、いいなって思ったやつをそっちに共有→ラベルだけ付けて大まかにカテゴライズ→たまにGoogleKeepを確認してぴんと来なかったやつはGoogleKeep上でアーカイブに入れる、とかしてる
データベースだとなんかつったかたの画像うまく持ってこれなかったのよねー たぶんいぬが下手
わかる~~
いぬものーしょんよくわからないままフィーリングで使ってる
画像だけなら、データベース&ギャラリービューとかの方がよかったりするかも!いろいろ試してみて~
こもはちはむはむ
ゆずろんろにのせのせhttps://www.pixiv.net/artworks/116147686
このまとめ方だと、凍結とかアカ消しでロストしちゃうから別の方法考えてるけど、いちいちDLになっちゃうんだろうなー
まったりできる一杯を、あなたに。