気象予報士さんのblogからの転載なんだけれど、
こうして見るとたまりに溜まった寒気が大きくなりすぎてその巨体のまま回転して通り過ぎるから日本を覆うように通り抜けていくのがすごくわかりやすい
出典:寒波本編スタート!・・・「長すぎる」寒波続編も問題に?(230124) : http://blog.livedoor.jp/kasayan77/archives/57286372.html
https://tenki.jp/amp/forecaster/t_yoshida/2023/01/22/21513.html?fromapp=1
北極圏の寒気全部ユーラシアに寄せ集めたみたいな冬将軍だ
肩にでっかい冷凍庫乗ってんのかい!
キキさんの趣味でグラフを作りましたです
日本一寒い町といわれる陸別町の一年で最も寒い最低気温の日の1977年から今日までのグラフを作りました。
グラフが+向きになってますが氷点下なのでひっくり返してね
気象庁のアメダスより低い地域があるため町と国立北見工業大学が共同で設立したしばれ研究所が最も寒くなる地点で2007年から正式観測され公開されています。
下陸別は1991年から、関は2001年から連続観測が行われています。
また国鉄が小利別駅で観測していました。
2001年〜2006年の関の観測記録の公開情報は見つけられませんでした。
陸別町市街地で観測が始まった1933年から1976年までの正確なデータを持ってないのでいつか見てみたい...
#キキさん調べ