さっきまでずっと私の腕枕で眠ってくれていた

2021年と比較すると、概ね無所属山田博司支持層と同じくらいが維新候補の票
2017年48,192票立憲民主党+共産党→
立憲民主党山田勝彦さん55,189票→
今回53,381票。
自公票が流れコンでのこの票数なのでかなり野党層も棄権したのか

東京15区補選 開票終了

酒井菜摘 49,476票(得票率29.0%)✅
須藤元気 29,669票(得票率17.4%)
金澤結衣 28,461票(得票率16.7%)
飯山陽  24,264票(得票率14.2%)
乙武洋匡 19,655票(得票率11.5%)
吉川里奈   8,639票(得票率 5.1%)
秋元司    8,061票(得票率 4.7%)
福永活也   1,410票(得票率 0.8%)
根本良輔   1,110票(得票率 0.7%)

長崎3区補選 開票終了

山田勝彦  53,381票(得票率68.4%)✅
井上翔一朗 24,709票(得票率31.6%)

島根1区補選 開票終了

亀井亜紀子 82,691票(得票率58.8%)✅
錦織功政  57,897票(得票率41.2%)

長崎3区補選
山田勝彦氏 当確✅

立憲民主党の公認で社民が推薦、共産が支援する山田勝彦氏が、日本維新の会の公認で教育が推薦する井上翔一朗氏を引き離して極めて優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。

島根1区補選
亀井亜紀子氏 当確✅

立憲民主党の公認で共産・国民・社民が支援する亀井亜紀子氏が、自民党の公認で公明が推薦する錦織功政氏を引き離して優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。

東京15区補選
酒井菜摘氏 当確✅

立憲民主党の公認で共産・社民などが支援する酒井菜摘氏が、日本維新の会の金澤結衣氏、国民と都民が推薦する乙武洋匡氏、諸派の飯山陽氏らを引き離して極めて優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。

mofmof.coffee/@KiKi/1123493600
史上初めて、島根県で自民党以外が小選挙区で勝った。国民新党ですら勝てなかった。今国民新党が雪辱を果たした。
補選だから投票率が低下しやすくどっちがより多く票を減らしたか、ではなく凄まじい票の上積みで野党共闘が勝った。
2019年島根県知事選と比較したら、興味深いかもな。構図は自民党が保守政党として役目を果たしてないとして公認が負けたという面が似てる。まるっきり票数が党を入れ替えたみたい。

須藤元気候補かな…あと立民酒井なつみ候補か…乙武候補か…

mofmof.coffee/@KiKi/1123493600
自公がNHK出口調査で27%投票率が40.70%なので支持すると答えるいわばコア支持層が有権者比[10.989%]
これを2021-10衆院選挙で考えると約46,600票くらい。
元次世代の党で安倍派清和会の支援を受けた今村洋史候補票[6.2783%]26,628票≒百田河村新党の飯山氏[5.639%]24,264票と近似値で相当すると考えられる。
自民党層は柿沢未途に入れた層で比較すると76,261[17.9807]→[10.989+α]
ここに秋元に投じた無党派層と、須藤元気氏や乙武氏に投じた無党派の一部もそうかもしれないとして、
どれくらいか自公層のうち投票しなかったのかが大体見えるね。
投票率低下は果たしてどの層なのか
まぁ、時期が休みの時期だけに選挙に行かなかった行けない層は多くいただろうけど。

玉木&都民ファvs前原&イシンの国民民主党代理選争は票数なら前原の勝ち、基礎票をボロボロに失ったという意味では維新ボロ負け

百田河村新党は全国から動員した割に次世代の党系列の自民党今村洋史の26,628票に近づく24,264票で結局江東区における自分たちが王道だと思い込んでる右翼層は一定でしかなかった、と。
情勢報道を見るにこれは意外……
そして全国の世論調査で今月に入って維新急落していたのは補選が関わってたんだな。
前回選挙の44,882→28,461の大没落
維新のやらかしに加えて馬場と音喜多選対のせいもあるでしょうね。
情勢報道で言われたほど維新コアは乙武氏に流れてなく酒井候補に流れてるので
社の聞き方によって維新系無党派の分の答えがズレたか、2021年の維新層は他党支持層に変わったか金沢候補の選挙活動に嫌気がさして寝たか

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。