Show newer

敗血症性ショックじゃないよね?
少しずつ血小板減少している
10万切ったらもうだめになる
体温低いこと重要視されてない。必要な血液検査での様態モニタリングされてない
ガイドラインつくってるよな遠方の専門動物病院の専門医の先生に相談したよ。
こわいよ
血小板増えるよう祈って

いま血液抗凝固剤を使っていたから、心配

:@KiKi@mofmof.coffee: を占ったよ〜 

@kiri_bot01 !tarot

ほんとは尿検査での膵臓酵素の検査も頼みたいくらいだった(外注で獣医でもある。)けど、それ以前に、尿検査出されてない疑惑
昨日、先生が尿検査出してって言ってたけど、医師による顕微鏡検査も含めてカルテに残ってないって

かかりつけとここでは一長一短だったな
両方一長一短ともに激しいんだよな

うちのこの顔見てきた。10分間
少しだけ食べれたよ。にさんくち

こんな苦しませてあんまりだ
うちのこがうちのこになって良かったんだろうか

頑張れば頑張るほど、結果は空回りする

何か質問すると怒りだすっていう病院にいるのが安心感がなにもないよ

なぜCRPが延びてるんだ?
炎症が拡大している?
今まで輸液と抗生物質で急減するのに

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。