Show newer

散歩だね?散歩しているときが一番好きな時間だった。

明日はどこおでかけしよっか?
って。歩けなくなってからも
あんなに笑顔振りまいて移動してくれて
どうして…どうして…

今日はどこ散歩行こう、一緒だね、こっち振り向いてくれる
なでなで ちゅ 一緒だね
それが生きがいだったのに
こないだまで闘ってたのに
嘘みたいに静まりかえっていて
恐い。眠れないよ 寝息が聴こえない

あんなに温めなきゃってつい、ついこないだまで

ダメだ。信じられない。寒い虚ろだ
他のこと考えられない
眠れない。
吐息が聴こえない気配がしない
こわい。こわい。考えられない

今日はね、一緒に図書館行ったんだ。
風除室チラチラ覗き込んで行きたかったんだよね
今日はね、なんとスーパーで気配が強くしたんだ。それで気になるものあったら教えてねって話しかけたの。
早足で歩いている時途中で線香の匂いがして、お香でも焚いてるのかと思って見に行こうと、ガス缶が積んであったあた過ぎたとこでしたなと家族と行き直したら昔好きだった鶏むね肉のコーナーで食べたかったから教えてくれたんだな、と。

2019年12月ゆずと温泉旅行行っていれば良かったなぁ……

お散歩行ってきた、今もずっと一緒だもんな。
お経も詠んだ。
魔除けに塩も撒いた

灼熱の地面ならペットカートも2018年中に買っていただろう。
あの頃から足に負担はあった。あの頃は気づいていた。途中で忘れてしまった。
2020年食事の脂質を悪化させてしまった。
楽しかった。毎日毎日次はどこおでかけするの?行こうよってニッコリ
楽しかった。
ゆずと歩けばどこも明るく見えた細かいところまで眼に映った、楽しかった。

Show thread

豊橋市の名前を聞くとどうして豊橋から帰ってきてしまったんだろうか。せめて周辺で坂の無くて歩道のあるところに引っ越していれば、
全く違う未来があった。
今も筆舌に尽くしがたい苦しむ経験せずに生きているんじゃないかって
どうしても思ってしまう

なら、なぜ2022年4月末あんな夢を見たんだろうか

2021年5月9日より前、脚を痛める前、せめて遅くとも2020年に戻りたい。
2020年5月吐いた時なんとか出来たら
町の神社も行っちゃダメだ。毎回参拝するたび何かある
思えば249cmのあの大雪は厳し過ぎた。
厳しかったんだ。
コロナで自粛の中、田舎は人とすれ違わないしいいよね。感染対策ガッチリして恐れて…
ではない、道外に行くべきだった。
道外に。
どうしたら今の記憶か意識を持って過去に飛ばせられるんだろうか。出来ないんだろうか

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。