Show newer

もっと早く学んでいるべきだった。
学ばねば

漢方薬買いにいったけれども、今日はツイてないことが多かった。
分量この量心許ないな
漢方の処方に関する専門書を買ってきた
調子がだいぶわるい

ストーブに最接近してる。かなりまずいかもしんない

下痢したら、なんで下痢するんだ!って怒鳴りちらす医者って……

さっき玄関の物音でおきてしまったけれど眠ってる。取れなかった睡眠負債の分も少しでも休めたらな

ためされるだいち… ききちゃんなでぎゅむぎゅむ

色薄くなってきたのにまた血が、濃くなって

どこか点滴行かなきゃいけないから割とちかいとこに行くことにしたんだけど、
ホワイトアウト

食欲はだいぶない。でも点滴や病院の話してたらこっちみてて話を聞いて頑張ってくれた。流動食
かなり食べてくれた。
今、自力で眠ってる。自力で
すごい。頑張ってる

Show thread

今日になって出血量は減ってきた。
昼過ぎから目に見えて減って薄くはなってきた。
蛋白源を動物性やめてお豆腐にしたんだ…
食欲はあんましない

冷静になった。
こないだチアノーゼもおこしているから単純にこのままじゃできない
だけどすぐに治療しない水も飲ませない
食べさせるな
それは一次医療の方が高次じゃないか
朝6時7時から貧血でフラフラな子をおこして連れてくなんて睡眠不足で悪化する
食べなきゃ貧血は進む。
飲まなきゃ脱水すすむ。
静脈しないと足りないかもしれないからと受診してるのに
点滴夜までしなかったら危ない
そんな現実をみた。

この前出血したとき採血した以上体重が採血前と後で減ってしまった。
そしてその日減り続け、採血前に戻るのに3週間かかった。
血漿輸血なんて実はごくわずかな量。
そのごくわずかな血液検査で取るのの十倍くらいと量で貧血が改善される。
前は必要だから仕方ない検査しないと進めないと思ってた。
あまりに多くの項目を関係ない項目まてフルスペックで取れば輸血の反対の状態を人工的に作ることになってしまう。
ここまで弱ってしまったから

今、頑張ってるしぜ治癒力を延命させて
何かその治癒力を伸ばす負担ないことを考えないと…

Show older
もふもふ珈琲店

まったりできる一杯を、あなたに。