灼熱の地面ならペットカートも2018年中に買っていただろう。
あの頃から足に負担はあった。あの頃は気づいていた。途中で忘れてしまった。
2020年食事の脂質を悪化させてしまった。
楽しかった。毎日毎日次はどこおでかけするの?行こうよってニッコリ
楽しかった。
ゆずと歩けばどこも明るく見えた細かいところまで眼に映った、楽しかった。
もし、取り返しがつくなら
●ゆずが嫌がっているところには行かない。絶対。
前世何者だというくらい頭が良い必ず理由がある。何かを懸念しているから。
●眼の前でしない病院はそこまでのところだ。
●血液検査結果については自分で徹底的に調べろ。鵜呑みにするな。医者は暗記だけで、項目の意味も大抵知らない。
●膵臓を意識しろ
●栄養計算しろ、肉は茹でたあとと前では重さが違う。脂に注意しろ
●凝固系を調べろ
●漢方の知識を本を買って理論を学ぶべきだった。
西洋薬にあるものは漢方の中にもある。
抗生物質より漢方
●痛み止めは使うな。自分が使ったからといって慣れるな
●抗生物質は使うな。使うな。
●尿のアルカリ化は感染だけじゃないアルカローシスによっての結果的な感染かも知れない
●尿検査でわかることは多い
●体重は毎日測れ壁に貼れ
電子でも管理しろ
思い出は毎日エクセルに書け。食事もうんちも
●ダメなものはダメだ。忘れてはいけない