もふもふもふもふ ⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ•ω•ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎
わたしはいぬ
つばきさん、おかえりなさいなのだ
神社参拝してきたよ
頭うった
まずひとつひとつ、良くなっていったらいいな
脱水が7〜8%あるから。脱水の治療が早急に必要なんだ
ご飯食べるにも今は口が開きづらいから
ただここも面会二十分以内とか言ってて不安もあるんだけどさ。
あそこは保定の時に邪魔なんでどいてくださいとか泣くほど関節握りつけたりとか暴言吐いたりとか。面会中ご飯食べさせてる最中だったりするのに面会中すっと時間測って忙しいといいながら時間カウントして言いにきたりとかうち以外にも人に対して態度ガラっと変えて応対してるし他の患者の陰口言ってたり
今まで入院していたあのP動物医療センターと違って看護師さんが普通に丁寧でそこホッとした。あそこはおかしかったからな……
他のどの病院でも病室に毛布敷きにいくのは家族がしきにいけたけれどここでは敷くのは出来ないって言われたのだ。不安はある。
読了えらいなのだ
あ、過去の検査結果のファイル、病院に忘れて来てしまった
不安があるからどうしても多弁になってしまう。
うちのこ泣かない娘なのに、凄い嫌だって泣いてて、でも尿路の膿が今日になってあまりにも酷く、不安でいっぱいだけど… 初めての病院なんだ。先生も途中からどんどん頑張っていく感じで薬も相談の上で行う方針になったし、不安あるけどきっとうまくいくと信じる。アンモニア再び上がっていた。筋肉酵素はようやく筋肉融け止まっていた。まだ、腎盂腎炎が継続しているのかも知れない状況。脱水7〜8%
よしなでありがとなのだ
ききちゃんおつかれさま、なでよしよし
不安色々あるけれど、きっと良い方向にいってくれることを願って
入院したよ。不安も残るけど、このままじゃまずい
今日もたらい回し
まったりできる一杯を、あなたに。